こんにちわ、わなび~です。
デュオやスクワッドをやっていると味方がやられて、多数相手に一人で戦わなきゃいけない場面がありますよね。
こんにちわ、わなび~です。
デュオやスクワッドをやっていると味方がやられて、多数相手に一人で戦わなきゃいけない場面がありますよね。
こんにちわ、わなび~です。
先日v10.40へのアップデートが行われました。今回けっこうな変化点がありましたよね。
特にエイムアシストの新仕様が追加されましたが、僕は切り替えた時「えっ?これエイムアシスト無くなった?」とはてなマークが浮かびました。
こんにちわ、わなび~です。
フォートナイトの自販機ってテンション上がりますよね。
基本レア度が高いし、選べるし。
こんにちわ、わなび~です。
ゲームが始まると最初にバスから降下しますが、敵より早く目的地に降りないと銃を先に取られてあっさり負けちゃう事がありますよね。
こんにちわ、わなび~です。
家の中などの室内戦って外で建築しながら戦うのとはまた違った戦い方になりますよね。
けっこう得意不得意が別れるんじゃないでしょうか。
こんにちわ、わなび~です。
体力を削られたけど回復アイテムがなくて困るという時ありますよね。
マップ上に存在する焚き火の場所を知っておけば近くの焚き火に向かうことが出来ます。
こんにちわ、わなび〜です。 サブマシンガンを複数見つけた時、どっちにしようって迷わないですか?
サイレンサー付きサブマシンガンとタクティカルサブマシンガンってどっちの方が良いんだ?
こんにちわ、わなび~です。
焚き火は便利なのでよく使うと思いますが、その回復量とかちゃんと把握していますか?
こんにちわ、わなび~です。
フォートナイトで勝率を上げるにはいろいろなテクニックを練習する必要があります。
大きく分けると「立ち回り」「建築」「エイム」の3つに分かれるのかなと思っていますが、じゃあどれが一番大事なんでしょうか?
こんにちわ、わなび~です。
こもって壁を貼り続ければ安全だと思っていませんか?