
2020年8月度のゲーミングPC最安情報をおとどけ!
各BTOメーカーのセール・キャンペーン情報をまとめました。(知名度が高い5社)
スペック毎にどこが一番安いかも比較しているので、お得にハイスペックPCを手に入れたい方はチェック!チェック!
【目次】
8月度セール・キャンペーン情報
ドスパラ
- SUMMER SALE(現金値引き・抽選で商品券など) ※〜9/3まで
フロンティア
- SPECIAL SUMMER SALE(現金値引き) ※8/12まで
- 怒涛の半期決算セール!(現金値引き) ※8/21まで
パソコン工房
- 創業30周年記念 (最大20%ポイント還元) ※8/31まで
- 30周年誕生祭 超 感謝SALE(現金値引き) ※9/1まで
mouse(マウス)
- 夏トクセール(現金値引き) ※8/12まで
ツクモ
- 8/1現在は特にセールなし
ゲーミングPCスペック別 BTOメーカー価格比較
フォートナイトにおける”144fps”、”240fps”、”ハイエンド”のそれぞれのおすすめスペックにてBTOメーカーの価格を比較しました。
fpsが分からない方 ↓ の記事を参考にしてください。

フォートナイト144fps(GTX1660Sp搭載)

※mouseとツクモはGTX1660Spの取り扱いなし。グラボとCPUのスペックが異なります。(なるべく近しいスペックを選びました。)
↓ ↓ ↓ 8月に144fpsゲーミングPCを買うなら ↓ ↓ ↓
【1位】パソコン工房 レベルインフィニティ
144fpsを安定して出せるスペックのPCを比較した時、最も低価格で手に入ります。
8/31までならパソコン工房の30周年記念キャンペーンで5,000ポイント還元が付くので更にお得!(延長保証に入れば10,000ポイント)
メモリが8GBであり他と比べて少ないですが、フォートナイトの動作には問題無いです。
録画や配信で他のソフトも同時起動させる事を考えているなら、カスタマイズでメモリを16GBにアップした方が良いと思います。
【2位】ドスパラ ガレリア
次に安いのがドスパラのLightning AT5です。こちらはメモリが16GBあります。
フォートナイト240fps(RTX2070Sp搭載)
↓ ↓ ↓ 8月に240fpsゲーミングPCを買うなら ↓ ↓ ↓
【1位】フロンティア GAシリーズ
240fps出せるPCの中で頭1つ抜けて安いですね。
このスペック帯で15万を切る事は中々ないのでかなりお得感があります。
【2位】パソコン工房 レベルインフィニティ
8/31までならパソコン工房30周年記念キャンペーンで10,000ポイント還元が付くのでお得!(延長保証に入れば15,000ポイント)
SSDの規格が”SATA”でありこれは”M.2″よりも速度が劣ります。気になる方は次のドスパラのモデルの方が良い。
【2位(同率)】ドスパラ ガレリア
ドスパラのガレリアXFもオススメです。これは旧モデル(型落ち)なのですが、類似スペックの新モデルよりも安くなっています。
ハイエンドPC、競技者向け(RTX2080Ti搭載)
↓ ↓ ↓ 8月にRTX2080Ti搭載のゲーミングPCを買うなら ↓ ↓ ↓
【1位】パソコン工房 レベルインフィニティ
こちらはRiddleオーナーのボドカさんとのコラボモデル。レベルインフィニティはフォートナイトプロゲーマーの使用率も高いので、安心して買う事ができます。
8/31までならパソコン工房30周年記念キャンペーンで10,000ポイント還元が付くのでお得!
(延長保証に入れば15,000ポイント)
【2位】ドスパラ
次におすすめがドスパラのモデルです。SSDが1TBと大容量なのでクリップ類が豊富に保存できます。HDDが付いていませんが、必要ならオプションで搭載可能です。
8月のセール・キャンペーン内容のまとめ
以上、8月のセール・キャンペーン情報のまとめでした。
パソコン工房の30周年記念キャンペーンが一番お得感がありそうです。
更に大きい値引きとなると期待できるのは年末年始くらいではないかな。
ゲーミングPCの情報を毎月チェックしていますが、価格は上昇傾向にあります。
フォートナイトやApexなどのスペックが重要視される競技系ゲームの人気が高まっているからだと思われます。買う予定がある方はお早めに。
もし分からない事があればこの記事のコメント欄やtwitterのDMで気軽に聞いてくださいね!
by わなび〜 twitterID: 774Wnabe
twitterにて、記事更新の連絡やフォートナイト関連の役立つツイート・リツイートしていますのでフォローよろしくお願いします。

コメント