#EpicPartner クリエイターサポート【 wanabe 】

【フォートナイト】色覚モード・強度設定(補正)による見え方の比較

色覚モード

こんにちわ、わなび~です。

ストーム内の敵に対してエイム力が向上してガンガン当てられる様になる方法を紹介します。

 

早速答えを言うと、色覚モードの設定を変更する事です。

この記事では色覚モード・強度の違いによって見え方がどう変わるかを比較します。

特にストームの中が見やすくなりますので、まだ設定変更をしていない方は、この記事を参考に色覚の設定を変更する事をオススメします。

 

チャプター2シーズン4最新の見え方比較を動画で解説しています。

 

色覚とは?メリットは?

色覚って何?

そもそも”色覚”とは何かというと、目で見て色を認識する感覚の事です。

光には3原色と言われる赤、緑、青の3種類の光の組み合わせで作られます。

この3種類の混ぜ合わせでいろいろな色が作られるわけです。

 

人間の目にもこの3種類の色をそれぞれ感知できる機能があるのですが、人によってはこの内のどれかが欠けていたり、感度が低い人がいます。(20人に1人くらいいるみたいです)

1型2色覚:赤色の感度が低い

2型2色覚:緑色の感度が低い

3型2色覚:青色の感度が低い

この様に感度が低い色によって”型”が分かれています。

 

例えば、1型2色覚の人(赤の感度が低い)にとっては、

赤1青1緑2の配合によって作られる色と、

赤2青1緑2の配合によって作られる色が、

同じ色に見えてしまったりするわけです。赤の感度が弱いので。

 

そこで、そういった人達にも色の違いがわかる様にする為に用意された設定(フィルター)が色覚モードの設定になります。

 

色覚設定のメリット

さて、本来は色覚の感度が弱い人向けの設定なのですが、

色覚に異常がない人でもこの設定を変える事でメリットがあります。

 

それはストーム越しの敵が見えやすくなります。

ストームを通すと青っぽい色のフィルター越しに敵を見なくてはいけない為、見にくいですが、これがクリアに見える様になります。

先に安地に入って、ストーム内の敵を迎え撃つ時、ガンガンARを当てられる様になります。

 

色覚設定方法

“画面”の設定から変更できます。

色覚設定方法

 

色覚設定の比較

各色覚モードと色覚強度の見え方を比較していきます。

安地側からストーム内を見る

安地側からの視界

2型2色覚の強度10、もしくは1型2色覚の強度10が通常(色覚オフ)よりクリアに見えると思います。

3型2色覚はちょっと明るすぎて見にくいですね。

 

ストーム側から安地内を見る

ストーム側からの視界

これは大きな差はないかなと思います。

3型2色覚の強度10は明るくてちょっと見にくいですね。

 

通常時の視界

通常時の視界

1型2色覚は通常(色覚オフ)の時と大きく差がありません。

2型2色覚はちょっと暗いですね。ただ、影と人を区別しやすいのはこっちかもしれません。

 

まとめ

おすすめは1型2色覚の強度10か、2型2色覚の強度10です。

このどちらかに設定すれば安地からストーム側を見る時に敵が視認しやすくなります。

 

この2つを比べると2型2色覚の方がよりクリアに見えます。しかし、1型2色覚の方が通常モードとの差が小さく見慣れているかと思います。

ここは好みになりますが、自分は1型2色覚で設定して、かなり見やすいなと感じます。

 

以上、色覚設定の違いによる見え方の違いについてまとめました。是非参考にして下さい。

 

by わなび〜  twitterID: 774Wnabe

twitterにて、記事更新の連絡やフォートナイト関連の役立つツイート・リツイートしていますのでフォローよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA